耳鳴りと鍼灸:自律神経との関係

季節の変わり目になり、自律神経系のお悩みが増えています。

今日はその中でも、耳鳴りについてお話しします。
実際の患者さんのお声も紹介しますね。

耳鳴りに鍼とお灸

「耳の奥でずっと音がしている」
「めまいやふらつきがあり、外出が不安」
「病院で検査しても原因が分からず、ストレスと言われた」

そんな耳鳴りのお悩みを持っている方はいませんか?
耳鳴りは人には理解してもらえないのでお一人で不快な症状を抱えがちです。
生活の質さえも左右してしまいますよね。

当院では、耳周りのツボへの刺激だけではなく
自律神経を整えるツボを用いて、全身のバランスを整える施術を行なってます。

耳鳴りの多くは、ストレスや疲労による血流の滞り、自律神経の乱れと深く関わっています。
東洋医学的には「腎(スタミナを主る)」の底上げをする鍼灸や養生をベースに進めていきます。

実例:40代女性


この方は、耳鳴りとふらつきに半年間悩まされて、すぎもとに来院されました。
症状がひどい時は仕事も休むほどで、日常生活に大きな支障をきたしていました。

週一回の施術を1ヶ月半続けたところ、
耳鳴りは消失、ふらつきもほとんどでなくなりました。
その後は2週間に1回のメンテナンスに移行。
最初は「また疲れたらふらつきが出出るのでは」と不安を抱えていましたが、
今ではその不安もなくなり、仕事も完全に復帰、前向きに過ごせるようになっています。

何より印象的だったのは、症状が改善したことで趣味を思いっきり楽しんでいること。
たくさんの友人と明るく交流されていて、患者さん自身がとても輝いています。
いつも穏やかで、楽しい雰囲気に、鍼灸師の私も憧れを抱いています。

耳鳴りに悩んでいる方へ


「耳鳴りは仕方ない」「慣れるしかない」
と、諦める前に鍼灸という選択を知ってほしいです。

心身全体の整えることで、改善できる可能性があるのが耳鳴りです。
眠れない、仕事に集中できないなどにお悩みの方は、一度ご相談ください。

不快症状がなくなった後の生活を思い描きながら、調子がいい。そんな日々を過ごしていきましょう。

名古屋市熱田区の鍼灸院すぎもとでは、「趣味も楽しめる体つくり」に全力でサポートします!