GWに、「日本生殖医学会」の学術講演会に行ってきました。最新の情報を知るのは大事なこと。たくさんたくさん学びがありましたので、こちらに書いて
前回、心身が整った時に妊娠に至るという、お話のブログを書きました。 もう一つ、これは鍼灸師ならではじゃないかなーと思う妊娠するタイミングにつ
妊活中の色々な場面でそれぞれのお悩みがありますよね。 そんな時、どうしていますか?誰かに話す?聞く? 不妊専門の鍼灸院の使い方って、実はそん
咲いた桜もびっくりな気温の下がり方… でもきっと来週はポカポカでお花見を楽しめるはず! そんな日を待ち遠しくウキウキしているのも案外好きだっ
ここ最近、お久しぶりの方からのご予約が続いていてそれはそれは嬉しい再会になっているのです。 鍼灸院ならではと思うし、人とのお付き合いって尊い
おかげさまで、11月7日で鍼灸院すぎもとは2周年を迎えました! そんな節目に思ったことを少し、お話しします。 2周年を控えた頃の変化 「不妊
涼しい秋の夜風の中でまんまるお月様を…って思っていたはずなのに十五夜も暑かったですねー。 もうね、みんな気血津液が奪われまくり! 風邪の人(
お盆休みも明けて、いかがお過ごしですか? まだまだ小学生は夏休み真っ只中なのでなんだか切り替えるの難しいな!と思っています。 子供二人が小学
日中の暑さったら、命の危機を感じるほどですね… 熱中症の基本は胃腸整えて、しっかり睡眠をとってバテない体つくりがめちゃんこ大事ですよ! そう
妊活中に「妊婦さんをみたくない」「赤ちゃんに会いたくない」って、拒絶の感情が芽生えることありますよね。 それも自然なことだけど、それは過程に