ここ半年間ほど、ヨガにハマっています。
特に大好きな先生がいて、その先生の誘導がとても上手で、いまの体の状態に気づきやすいんです。
呼吸がのびのびとできているのか、疲れているのか、どこかに負担がかかりやすくなっているのか…
ただポーズをとるだけではなく「いまの自分の体はどうかな?」と耳を澄ませるように感じられる時間がとても心地よいです。
「頑張りすぎない」ことの大切さ
どうしてもポーズを深めようと頑張りすぎてしまうのですが…あるとき先生が
「がんばりすぎない、少しがんばるくらいがちょうどいいです」と声かけをしてくれました…
その「少しがんばる」という塩梅を、自分の体の声を聞きながら見つめていくと、とても楽になります。
体も楽になって、気持ちに余裕ができるんです。
この感覚がようやく言語化できるようになって、ますますヨガにハマっていってます。
鍼灸と共通する「心地よさ」
この感覚って、私が鍼灸院で大切にしていることと同じだなと思うんです。
「心地いい」を見つけることも立派なセルフケアです。
つい無理をしてしまう方にこそ、その「ちょうどいい」を見つけてもらえたらと思います。
寝つきが悪かったり、胃腸の不調が続いたり…
それはもしかしたら「がんばりすぎ」のサイン華もしれません。
そんな時は、一度立ち止まって、自分の体と心に耳を傾けてみましょう。
きっと、すぎもとでの鍼灸の時間は、そのサインを見つける手助けになります。
ヨガのように、心地よさをい感じられる瞬間を一緒に作っていけたらと思います。
鍼灸のメニューについて
鍼灸院すぎもとでは、不妊鍼灸をはじめ、自律神経を整える鍼や、心と体を優しく整えるアロマトリートメントも行っています。
「しっかり体を整えたい」方も
「リラックスして心を落ち着けたい」方にも
その時の状態い合わせてお選びいただけます。
初めての方でも安心して受けられるメニューもありますので、お気軽にご相談ください。
すぎもとは、名古屋市熱田区、地下鉄名港線「日比野駅」から徒歩5分、駐車場もあります。
お仕事帰りや、休日にも通いやすい環境で、あなたの「心地よさ」を一緒に見つけていきましょう!